Ko– Author –
-
読書
#72 新しい文章力の教室
(唐木元著、インプレス) 色々なブログ記事で、文章力を学ぶのにおすすめと紹介されていた本です。 内容は、自分が無意識に実践してきたことが多かった印象です。 前半部分は、ほとんど知っている内容でした。 「新しい文章力の教室」で学んだ点 究極の目... -
読書
#71 小説 映画 聲の形
(原作:大今良時、脚本:吉田玲子、著:川崎美羽) ガキ大将の石田将也は、耳の聞こえない転校生・西宮硝子をいじめていた。しかし、ある日を境に自分がいじめの対象に変わってしまう。心を閉ざしていた将也は、高校生になって硝子の元を訪れる。 (今、... -
その他
変人エピソード①友達の家で漏らす
このシリーズでは、僕の恥ずかしい過去を赤裸々に語っていきます。 友達の家で小便を漏らした 小学6年生のある日。 友人Sの家で、少年野球チームの友達・親と集まって遊ぶことになった。 確か昼ごろから夜までの集まりだったと思う。 夕方になってトイレに... -
筋トレ
大胸筋のストリエーションを出すのに必要な体脂肪率は?
ストリエーションとは? 筋肉を収縮させたときに見える筋肉のすじ。 体脂肪率が低い状態で見えるようになる。 僕の場合、今年の減量では、大胸筋にしかストリエーションが見えませんでした。 体脂肪率7.5% 大胸筋を収縮させると、うっすらストリエーション... -
筋トレ
【バーベルカールができない。】PRIRONのEZバーをレビュー!
先日購入した、PROIRONのEZバーを紹介します! PROIRONのEZバーは、穴径が25mmなのが特徴的です。 購入した理由は、僕が愛用するWolfyokのダンベルも穴径が25mmだからです。 https://timeisjewelry.com/arm35/ PROIRONのEZバーのスペック 穴径(スリーブ径... -
筋トレ
トレーニングベンチはSTEADYのST123(アドバンスモデル)がおすすめ!【家トレ】
僕が使用しているSTEADYのトレーニングベンチ(ST123)(アドバンスモデル)を紹介します。 「家で本格的な筋トレをしたい」という人におすすめの器具です。 https://timeisjewelry.com/arm35/ トレーニングベンチはSTEADYのアドバンスモデルがおすすめ! ST... -
筋トレ日記
【筋トレ日記8】PRECORのディップスは肩が痛い。
2025年10月12日~19日 近所のエニタイムは、ディップスがPRECOR。 手幅を狭くしても自分にとっては広く、肩が痛くなってしまいます。 10月16日(木) 摂取カロリー:4000kcal 10月17日(金) 摂取カロリー:4000kcal 10月18日(土) 摂取カロリー:4000kca... -
読書
#70 北欧時間: 世界一幸せな国の人たちが教えてくれたこと
(日暮いんこ、大和出版) 著者はデンマーク在住。 この前行ったカフェで見つけた本。面白かったので、自分で購入。 https://timeisjewelry.com/kissa-suisou/ 「ねぇねぇ」と話しかけると、たいてい手を止めてこちらに身体ごと向けて目を合わせ、100%集中... -
筋トレ
【グラつきは?】STEADYのディップスバーを紹介!
今回は、僕が愛用しているSTEADYのディップスバーを紹介します! https://timeisjewelry.com/100kg/ 良い点 組み立てが超簡単 手幅を自由に変えられる プッシュアップバーとしても使える 組み立てが簡単 STEADYのディップスバーは2ステップで組み立てるこ... -
筋トレ
Wolfyokのダンベルをレビュー!【おすすめの人は?】
今回は、僕が愛用しているWolfyokのダンベル(20kg×2)をレビューしていきます。 この記事は、以下のような方におすすめです。 Wolfyokのダンベルを買おうか迷っている https://timeisjewelry.com/arm35/ Wolfyokダンベルの特徴ー重さ、大きさ、プレートの...