先日、Shape Fit Festivalという筋肉の大会に出場してきたので、
出場までにかかった費用をまとめたいと思います。
- 参加費用:5500円
- カラーリング:11000円
- サーフパンツ:11000円
- 交通費:6000円
- 宿泊費:7400円
- 日焼け:16500円(ジムのオプション 月5500円)
- パンプアップ用のチューブ 3490円
合計 60890円
※ジム代や食費を除く
参加費
僕が出場したSFFという大会の参加費は5500円でした。かなり安く設定されています。
カラーリング
カラーリングとは、大会の直前にスプレーで身体を黒く色付けすることです。
ステージ上で白飛びしないで、筋肉を目立たせるために必要です。
大会2日前と大会前日で二度塗りをする選手もいますが、
自分は大会前日の1回のみしかカラーリングしなかったので、11000円でした。

サーフパンツ
ステージで着用するユニフォームです。
LYFTというブランドのものを購入しました。

LYFTやVEATMといったブランドのサーフパンツは、フィジーク選手用に作られたパンツです。
そのため、フィジーク競技に特化したサーフパンツを買うことをおすすめします。
日焼け
僕は通っているジムのオプションで、日焼けマシンを追加していました。
1か月あたり5500円で、6月~8月の3か月利用しました。
日焼けサロンに通うとなると、もっとお金がかかると思います。
以上になります。参考になれば嬉しいです!
コメント