皆さんこんにちは!
今回は24時間ジムのFit24に1年間、毎週4回以上通い続けた僕が、
- Fit24の良い点・良くない点
- おすすめする人
について解説します。
Fit24の良い点・良くない点
良い点
1.オンラインで手続きが完了する
エニタイムとかは、入会、休会、退会のときに所属店舗で手続きをしないといけません。
これが結構面倒くさいです。
Fit24はスマホ1つで手続きが完結するので楽チンです。
2.店舗による設備の差がない
エニタイムの設備充実度はピンキリ。パワーラックが1台とかの店舗だってあります。
そして、店舗によってマシンのメーカーが違います。ぼくは性格上、毎回同じ基準でトレーニングをしたいので、これは結構ストレスです。
一方、Fit24の設備はどの店舗もHAMMER STRENGTHで統一されています。マシンラインナップも90%同じです。
基本的なマシンが揃っています。マニアックなマシンとかは無いです。初心者はFit24のマシンとフリーウェイトをやりこめば良い。
店舗ごとのホームページで設置マシンが確認できるのもありがたい。
3.U22プランの会費が安い
22歳以下の人はU22プランに加入することができ、会費は5478円/月(税込)です。
一般会員は7678円/月。(2025年9月現在)
4.日焼けマシンの設置がある
店舗によって、日焼けマシンの設置があります。追加オプションで5500円/月です。
ぼくは今年、ボディメイクの大会に出場しました。近くに日焼けサロンが無かったので、Fit24の日焼けマシンで日焼けを進めました。
良くない点
店舗数が少ない
Fit24は全国に115店舗あります(2025年9月現在)。エニタイムの1200店舗以上に比べると少ないです。
遠征筋トレすることがほとんどない僕には関係ありません。
Fit24をおすすめする人
- 毎回同じ種目・基準でトレーニングするルーティンマン
- 22歳以下の学生
- 手続きをネットで済ませたい人
- 初心者
近くにFit24がある方は、ジム選びの参考にしてみてください。
では!
コメント