先日、茨城県つくば市にある喫茶店、翠想(すいそう)に行ってきました。
静かな環境で読書に没頭したい!
という人にはおすすめのカフェです。
喫茶 翠想は静かな読書におすすめ
1.静寂な空間で読書に没頭できる
「喫茶 翠想」の店内では、
おしゃべりNG。来店は1組2名まで。パソコンNG。
静かで穏やかな雰囲気づくりにこだわっているカフェです。
店内は薄暗く、響くのはコーヒーの抽出音と静かなBGMだけ。
とても落ち着く空間となっています。
実際にぼくは本を読むのに没頭して、1時間半があっという間でした!
2.「おいしいコーヒー」との初めての出会い
「ブラジル・セラード手摘み完熟(深煎り)(750円)」というコーヒーを注文。
普段、インスタントコーヒーもしくは缶コーヒーしか飲まないコーヒー素人の僕ですが、
このコーヒーは一口飲んだだけで「今まで飲んできたコーヒーとは違う!美味しい!」と感じました。
「ブラックコーヒーだけど甘い」こんな体験をしたのは初めてで、コーヒーは淹れ方によってこんなに味が違うのか!と驚きでした。
3.皆でつくるノートが素晴らしい
各テーブルには書き込み自由なノートが置いてありました。
店主が「好きな季節は?」「好きな本は?」といったテーマを設けており、お客さんがそれに答える形の自由帳です。
お客さん一人ひとりの言葉に、店主のコメントが付いていてかわいいかったです。
率直に素敵なノートだと思いました。
喫茶 翠想の営業時間・アクセス
営業日、営業時間
喫茶 翠想の営業日や営業時間は、
月ごとに店舗Instagramで公開されています。
営業時間は14:00~19:00のことが多いです。
アクセス
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮2丁目12-11 第1洞峰ビル 2階
洞峰公園より徒歩1分。 アンデルセンカフェさんのすぐ隣のビルの2階にございます。
【お車・自転車でお越しの方へ】
喫茶 翠想
当店には駐車場・駐輪場のご用意がございません。
お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
洞峰公園北駐車場(入庫から20分まで無料)が、最寄の駐車場となっております。
【バスでお越しの方へ】 ひたち野うしく・筑波大学病院線 「二の宮中央」バス停にて下車ください。
支払い方法
現金のみ
利用時間
90分まで
まとめ~つくばのカフェで読書したいなら、「喫茶 翠想」
喫茶 翠想は若い店主が一人で切り盛りされていました。
2025年にオープンしたばかりの新しいカフェです。
静かな環境で読書に没頭したい!
という人には本当におすすめできる喫茶店です!
ぜひ行ってみてください!
では!



コメント