室町時代。北の果てのエミシ一族の村に暮らす青年アシタカは、村を襲ったタタリ神を退治した際に死の呪いを受けてしまう。呪いを絶つ方法を求め、西に向かって旅に出たアシタカは、やがて「タタラ場」と呼ばれる精錬所を目指すことになる。そしてその道中、森の中で犬神に育てられた少女サンと出会うが、人間を嫌うサンに森から去るよう警告される。やがてタタラ場へたどり着いたアシタカは、人間たちが生きていくために森を切り開いたことでサンと犬神の怒りを買っていることを知るが……。
もののけ姫は、自然と人間の衝突を描いた作品です。
10月24日よりリバイバル上映中です。
シシ神の死後、アシタカとサンはそれぞれ別の地で生きることを決めました。
人間は嫌いだが、アシタカは好きだ。
離れていてもつながっている。そんな二人の関係性が素敵だと思いました。

コメント