Ko– Author –
-
読書
#6 ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣
本の帯が面白すぎたので購入。笑 エビデンスも何もなくて申し訳ないのだが、人生には流れってもんがある。負の連鎖があるんだから、正の連鎖だってあって当然だ。 うまくいって当然と思うのを、やめる 清く正しく生き、自分にも他人にもウソをつかないこと... -
読書
#5 世界の一流は「休日」に何をしているのか
欧米企業では、「そこまで時間を使わないと、成果が出せないのか……」とみなされて「仕事が遅いダサい人」という評価が下されます。 趣味と呼べるものがないと、休日をどう使えばいいのかわからず、土日はダラダラ寝て過ごすことになります。 趣味ができる... -
読書
#4 発信する勇気
「その人がどんな人なのか、よくわかる発信」が、これから求められる発信なのです。 数字に振り回されない勇気 自分から人とつながる勇気 ふだん出会えない人とつながる たしかに、テーマや誰に向けた内容にするかなどが決まっていたほうが、発信しやすい... -
読書
#3 時給思考 1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル
人生を1時間ごとで考えると、緊張感が出て具体的な行動を取れる 時給を上げるカギは、優秀な人から情報を仕入れること 作業時間が長くなると、時給が下がっていく 1日中時給思考で考えて、頭の中を洗脳する 知識の定着率は、対面→対話→動画→音声→文章の順 ... -
読書
#2 借金2000万円を抱えた僕に、ドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
「自虐」「懇願」「夢心地」口ぐせを今すぐやめて、「完了口ぐせ」に変えろ! (2025年9月2日追記) ボディメイクの大会に出場するにあたって、 「SFFで入賞した。」という完了口ぐせを毎日ノートに書き続けた結果、目標が叶いました! https://timeisjewe... -
読書
#1 俺か、俺以外か。ローランドという生き方
もし100人全員にできないと思われても、またその全員が間違っていたと証明してやる。 とにかく、心がときめいた物を選ぶ。その基準で物を選んで失敗したことは、一度もない。 人が見ていないときこそ、格好つけるのだ。 意識的に不要な情報が入ってこない... -
筋トレ
ガリガリ大学生が腕周り35cmまで腕を太くするためにやったこと
今回は僕が腕周りを35cmにするまでにやったことを、 順番に紹介します! before 現在:上腕35cm ①上腕二頭筋のトレーニング EZバーベルカール インクラインダンベルカール 腕トレを始めたときは、EZバーベルカールしかやっていなかった。 反動も使って挙げ... -
筋トレ
大学生が1年3か月でベンチプレス100kg達成したまでの道のり
今回は大学生の自分が1年3か月(2023年10月~2024年12月)かけて、 ベンチプレス100kg(ケツつけて)達成したまでの過程をお伝えします。 ベンチプレス開始(2023年10月7日) 自重トレーニングからジムでのトレーニングに移行し、ベンチプレスを始めた。 ... -
筋トレ
ガリガリ大学生が筋トレを始めて51kg~65kgになった方法
今回は、ガリガリだった大学生の僕が、体重を51kgから65kgまで増やした、 2年間の筋トレについてまとめたいと思います。 before 2023年4月、身長163cm、体重51kg(18歳) after 2025年3月、身長165cm、体重65kg(20歳) 筋トレ開始ー体重51kg (2023年4月... -
その他
櫻坂46 トークの解約方法
櫻坂46メッセージアプリで、 トークの購読を解除する方法が分からなくて困っていませんか? 本日は、トークの購読を解除する方法を解説します! iPhoneの場合 「設定」を開き、 アイコンをタップします。 「サブスクリプション」をタップします。 購読解除...